瀬戸内・海の道 二十二日目の街道歩き旅
[坂越 編]

坂越(兵庫県赤穂市)の位置

地図

坂越港

JR赤穂線、坂越駅から歩いて15分。

坂越港

旧坂越浦会所

行政や商業などの事務を執った。

旧坂越浦会所

海を眺める

坂越港は「西回り航路」の港として栄えた。

海を眺める

旧坂越浦会所の庭

赤穂藩の茶屋としての役割を持っていた。

旧坂越浦会所の庭

藩主専用の休憩所

2階には藩主専用の部屋(観海楼)が設けられていた。

藩主専用の休憩所

坪庭

気になる碑が立ててある。

坪庭

「人生」の碑

15才(志学)から182才(天寿)までの呼称だった。

「人生」の碑

1階と坪庭

藩主らが休憩、宿泊して祭見物や釣りなど興じたこともある。

1階と坪庭

玄関

浦会所入口。

玄関

小倉御前之碑

南朝の後亀山天皇の皇子小倉宮が、この坂越に隠れ住んだという。

小倉御前之碑

坂越大道

千種川と坂越浦を結ぶ道。

坂越大道

坂越の町並み

風情のある景観。

坂越の町並み

赤穂の地酒

やはり「忠臣蔵」だ。

赤穂の地酒

大道井

古い井戸。

大道井

路地

路地も美しい。

路地

奥藤酒造郷土館

大規模な酒蔵の一角に開設された酒造と廻船の博物館・郷土資料館。いろいろなものが展示。

奥藤酒造郷土館

船の模型

「長安丸」という奥藤船。

船の模型

造り酒屋

奥藤酒造は400年続く現役の造り酒屋。

造り酒屋

坂越町並み館

旧奥藤銀行。資料館兼観光案内所となっている。

坂越町並み館

館内の写真

奥藤家は大名の本陣にあてられた程の格式高い家柄。

館内の写真

石畳の道

坂越大道。

石畳の道

光明山妙道寺

坂越の古刹

光明山妙道寺

町並み

坂越町並み館前の道。

町並み

船岡園参道

南朝の忠臣児島高徳ゆかりの公園。

船岡園参道

木土門跡広場

昔は、ここに門番が目を光らせていた。

木土門跡広場

道標

「右:大坂、左:城下道」

道標

瀬戸内・海の道歩きコースプラン

  コース 見どころ、ハイライトなど
1 瀬戸内・海の道歩き
1 下関 壇の浦、赤間神社、旧英国領事館
2 三田尻~室積 御舟倉跡、英雲荘、海商館
3 上関~室津 上関番所跡、上関大橋、四階楼
4 柳井 むろやの園、国森家住宅、石畳の道
5沖家室泊清寺、本陣跡
6 周防大島五条の千本桜、文化交流センター、星野哲郎記念館
7 宮島厳島神社、町屋通り、山辺の小径
8 音戸~呉港「歴史の見える丘」、大和ミュージアム、清盛塚
9 蒲刈松濤園、長雁木、弘願寺
10 大崎下島おいらん公園、若胡子屋、常盤町通り
11 大崎上島木江の町並み、ロケ地、海と島の歴史資料館
12 竹原普明閣、大小路、本町通り
13 大三島来島海峡、大山祁神社、生樹の御門
14 尾道千光寺、古寺巡り、文学のこみち
15 鞆ノ浦対潮楼、常夜灯、太田家住宅
16 倉敷 大原美術館、倉敷考古館、倉敷川沿い
17 下津井 むかし下津井回船問屋、下津井の町並み
18 塩飽 塩飽勤番所、笠島の町並み、専称寺
19 小豆島土庄港周辺、西光寺、オリーブ園
20 牛窓灯籠堂跡、牛窓海遊文化館、木蓮寺
21 赤穂赤穂城跡、大石神社、花岳寺
22 坂越旧坂越浦会所、坂越まち並み館
23 室津御茶屋跡、浄運寺、室津海駅館
24 妻鹿灘のけんか祭り
25 姫路~神戸姫路城、神戸の異人館