山陰道 二十二日目の街道歩き旅
[福知山の散策 編]

福知山の散策(京都府)の位置

地図

春祭り

御霊太鼓

春祭り

福中地蔵尊

福中商店街にある

福中地蔵尊

御霊神社

明智光秀を祀る

御霊神社

梅干半十郎観音

憎まれ役人を切って奪った金を、人々に分け与えた義賊を祀る

梅干半十郎観音

半十郎供養塔

首から上の病に効果があるという

供養塔

厄除神社

厄除神社

道標

厄除神社前に道標が建つ
「右 京 大坂道」「左 丹後 但馬]

道標

田丸屋

なわむしろを扱ったらしい

なわむしろ

町並み

窓ガラスの格子が凝っている

町並み

琴平宮

琴平宮

町並みを進む

町並み

久昌禅寺

藩主朽木氏の菩提寺

久昌禅寺

法鷲寺

浄土宗

法鷲寺

岐路

左へ進む。中央に地蔵尊

岐路

町並み

土蔵と町家が並ぶ

町並み

宗門史跡

常照寺は日蓮宗が指定した重要史跡

宗門史跡

町並み

昔ながらの町家が続く

町並み

治水記念館

水害と治水の記念館は珍しい。入場無料

治水記念館

治水記念館内部

古い町家を利用した記念館(元呉服屋)

内部

町並み

町並みの景観を意識しているようだ

町並み

町並み

ベンガラの色が美しい

町並み

旧音無瀬橋

旧橋(4代目)の親柱が保存されている

旧音無瀬橋

現在の音無瀬橋

今のアーチ橋は6代目(1995年開通)

現在の音無瀬橋

城下通り

右奥に城が見える

城下通り

明覚寺

福知山城の遺構の山門がある

明覚寺

ギャラリー

ギャラリー

福知山城

明智光秀が築いた城

福知山城

お城まつり

お城まつりが開催されるようだ

お城まつり

城

銅門番所

福知山城の銅門(あかがねもん)にあった番所

銅門番所

桜に城

桜に城

山陰道歩きコース

  コース 見どころ、ハイライトなど
山陰道(山陰街道)
1小郡~湯田温泉~山口市 井上公園、香山公園
2徳佐~野坂峠~中座 中座の石畳
3津和野 乙女峠、殿町通り
4鷺舞 子鷺踊り、鷺舞
5益田~石見津田 扇原関門跡、峠山道、鹿田峠
6鎌手峠越え 鎌手峠
7浜田~下府~都野津 浜田城公園、岩見畳ヶ浦
8出雲~平田~玉造温泉 出雲大社、阿国の道、平田本陣記念館
9松江~揖屋 松江城、塩見縄手
10荒島~安来 安来一里塚
11美保関 青石畳通り、青柴垣神事
12境港~米子 水木しげるロード、加茂川畔
13所子の散策 美甘家、門脇家
14由良の散策 由良台場跡
15倉吉~三朝温泉~鹿野 白壁土蔵群、三沸寺
16鳥取市内 仁風閣、鳥取城跡
17鳥取砂丘~駟馳山峠 砂丘の歌碑、駟馳山峠
18岩井温泉~蒲生峠~村岡 蒲生峠、泰雲寺、湯村温泉
19出石の散策 町並み、辰鼓楼
20城崎の散策 文芸館、外湯巡り
21夜久野の散策 東経135℃の碑
22福知山の散策 治水記念館、福知山城
23三和~細野峠~瑞穂 兎原の町並み、細野峠
24桧山~須知 須知の町並み
25園部~亀岡 園部の町並み
26老ノ坂峠~樫原~京都 角屋、祇園木屋町、ねねの道