中山道 二日目の街道歩き旅 [柏原宿から今須宿を経て関ヶ原宿編]

柏原宿の最寄り駅はJR柏原駅。今須宿は東海道線が通るものの駅がなく、関ヶ原宿の関ヶ原駅まで行くしかない。柏原宿から関ヶ原宿までの行程はこちらも参照

柏原宿から今須宿

寝物語の里

寝物語の里

旧、山東町(現、米原市)長久寺の景観。

県境

県境

中央の溝より西が近江(滋賀県)、東は美濃(岐阜県)。かつては溝一つ、つまり国境を隔てて旅籠があり、隣の旅籠の人と寝ながら話ができたというところから、寝物語の里と呼ばれる。

芭蕉句碑

芭蕉句碑

「正月も美濃と近江や閏月」

今須宿~関ヶ原宿

今須峠を越え、壬申の乱から源平合戦、関ヶ原の戦いをまたぐ各時代の史跡が目白押しのルート。今須宿から関ヶ原宿までの詳細はこちら

中山道 今須宿~関ヶ原宿の地図今須宿本陣付近

今須宿本陣付近

中央に常夜灯が建つ。

今須一里塚

今須一里塚

復元された一里塚。

今須峠

今須峠

当時は急坂の難所だった。今は直下をJR東海道本線が通る。

不破関跡

不破関跡

不破関は奈良時代には東海道(中山道の前身)の重要な関所で古代三関の一つ。他には鈴鹿、愛発[あらち]。

不破の関周辺から関ヶ原駅までには関ヶ原の戦い関連の史跡が目白押し。時間があれば寄り道をして見学するのも良い。詳しくはこちらを。関ヶ原宿自体は宿場町の面影をほとんどとどめていない。

中山道歩きルートプラン

  中山道歩きのコース 見どころ、ハイライトなど
中山道
1 栗東宿~武佐宿~鳥居本宿 武佐宿、五個荘の町並み、高宮宿
2-1 摺針峠~番場宿 番場宿
2-2 番場宿~醒井宿 番場宿
2-3 醒井宿~柏原宿 醒井宿
2-4 柏原宿~今須宿~関ヶ原宿 今須宿
2-5 関ヶ原宿~垂井宿 関ヶ原宿、垂井一里塚、垂井宿
2-6 垂井宿~赤坂宿 外部サイト 青墓
2-7 赤坂宿~呂久の渡し 赤坂宿、呂久の渡し
3 美江寺宿~太田宿~平岩(~細久手宿) うとう峠、太田宿、謡坂
4 細久手宿~大井宿~落合宿 琵琶峠、十三峠
5 新茶屋~馬籠宿 藤村記念館、清水屋資料館、展望台
6 馬籠峠~妻籠入口 一石栃白木改め番所跡、大道標
7 妻籠宿の散策 光徳寺、奥谷郷土館
8 文化文政風俗絵巻の行列 様々な旅人や花嫁の姿
9 三留野宿~須原宿 桃介橋、与川道、定勝寺
10 上松宿~福島宿 臨川寺、寝覚の床、木曽の桟
11 原野~宮ノ越宿、薮原宿 義仲館、徳音寺、宮川資料館
12 鳥居峠越え 丸山公園、御嶽山遥拝所
13 奈良井宿の散策 中村邸、上問屋史料館
14 平沢~桜沢 贄川関所、桜沢茶屋本陣
15 和田峠越え 和田古峠、御嶽山の展望
16 和田宿~長久保宿 和田宿本陣、河内屋
17 笠取峠~芦田宿 松並木公園
18 茂田井宿~望月宿 茂田井の町並み、大沢酒造、望月宿の屋号看板
19 八幡~軽井沢宿~碓氷峠 軽井沢、碓氷峠
20 坂本~安中~本庄 五料茶屋、杉並木、武家屋敷
21 深谷宿~蕨宿~江戸 深谷宿、氷川神社、蕨宿