千国街道 四日目の街道歩き旅 [八方尾根~青鬼~松沢編]
八方尾根
八幡社
八方尾根にやって来た。一帯は中部山岳国立公園に所属する。右に第2ケルンが小さく見える。
町並み
八方ケルン(写真中央)をふり返る。黒い銘盤が目鼻口に見えるのが面白い。
道標
岩のゴロゴロした稜線を登る。この自然探求路は散策がゆっくり楽しめるルートだ。
道標
八方池(写真左端)の近くまで、やって来た。第1ケルンから約90分のトレッキング。残念ながらアルプスはガスで見えない。
松川橋~千国乙
道標
下山して平地に戻ってきた。ここは松川橋南の塩の道。北アルプスが美しく見える。
兼平町の町並み
切久保庚申塔(写真右)。
庚申塚
信濃森上駅近くの庚申塚。
庚申塚
大黒天(写真右)も並んでいる。
川内神社
白馬大池駅から松沢口の途中に鎮座する。
信濃森上駅周辺~青鬼
姫川第2ダム
ダム(写真左)の西側の道を通り、青鬼集落に向う。
大糸線
姫川にかかる鉄橋をJR大糸線の列車が渡る。
青鬼
青鬼(あおに)集落にやって来た。入り口で石仏に迎えられる。
北アルプス眺望
お目当ての棚田は、まだ雪に覆われている。
北アルプス眺望
訪れた(4月)のが少し早かったようだ。深く反省。
北アルプス眺望
はるか彼方には残雪の北アルプスが望まれる。
青鬼集落
民家の屋根は鉄板で覆われている(鉄板の下は茅葺き)。
お善鬼の館
交流・体験施設兼公衆トイレ。名称は村人に善行を施した鬼の伝説による。
青鬼神社
そのお善鬼様を祭る青鬼神社。
青鬼神社
かなりの積雪で参道石段は勿論、鳥居まで埋もれている。
青鬼集落
2000年文化庁から重伝建に選定された。
石仏群
青鬼集落の周りには石仏が点在する。
石仏群
庚申塔、馬頭観音などがずらりと並ぶ。
石仏群
これは道祖神。
石仏群
真っ白な雪の中にたたずむ石仏群。
松沢
庚申塔
前山石仏群。
松沢口
松沢口の景観。道標は完備しているので安心だ。
前山百体観音
ボッカたちが道中の安全を祈願した前山百体観音。
前山百体観音
だから一度祈願すると、すべての礼所を巡ったことになる。
前山百体観音
四国、坂東、秩父の各礼所を合わせ100としたミニ礼所だ。
前山百体観音
心が和む癒しのスポットだ。
千国街道歩きコース
コース | 見どころ、ハイライトなど | |
---|---|---|
千国街道 | ||
1 | 松本~穂高 | 養老坂、下田、碌山美術館 松本市内は野麦街道の5日目を参照 |
2 | 池田~信濃大崎駅 | 仁科神明宮、塩の道博物館、若一王子神社 |
3 | 信濃大崎駅~白馬駅 | 佐野坂峠 |
4 | 八方尾根~青鬼~松沢 | 八方尾根、青鬼集落、前山百体観音 |
5 | 松沢~千国駅 | 牛方宿、親坂、千国の庄資料館、番所跡 |
6 | 千国駅~中土駅 | 源長寺、石仏群(大別当、小土山)小谷村郷土館 |
7 | 中土駅~平岩駅 | 幸田文文学碑、来馬温泉、城の越、白馬大仏 |
8 | 中土~深原~大峠 | [地蔵峠越え]、中谷大宮諏訪神社、乳房の木、大峠 |
9 | 平岩駅~大網峠~山口~根知駅 | [大網峠越え]、大網宿、白池、山口の関と資料館 |
10 | 根知の延年 | おててこ舞 |
11 | 根知駅~糸魚川駅 | 中山峠、ウトウ、美山公園、白馬通り |
Copyright(C) 街道の旅.com All rights reserved.