男鹿街道/おがかいどう

男鹿街道について

なまはげの里をたどる信仰の道

男鹿半島といえば「なまはげ」のメッカ。その由来には、諸説あり、中国の前漢 武帝(在位bc141~87)と共に、男鹿半島に上陸した五鬼が変じたものという。ちなみに、武帝が朝鮮半島に設置した、楽浪郡は、中国と日本の中継地だった。なお。赤神山は、平安末期より、山岳信仰の霊山として栄えた。

なまはげ

「菅江真澄の道」に加えて、「新奥の細道」が通じる

真澄は晩年、好学の藩主 佐竹義和に謁見し、出羽六郡の地誌作成を依嘱されている。男鹿へは、それ以前に3度訪れており、男鹿大地震(1810,8月)も経験している。その他、真澄の関連事項は〔大間越街道〕を参照されたい。

入道崎八望台

男鹿街道のルート

地図 ルート

男鹿街道の歩き旅&アドバイス

今回の歩き旅

・ルートではないが、秋田市寺内のある真澄の墓と付近の秋田城跡に寄り道をする。
・また、「お山かけ」も男鹿半島ウォーキングには、外せないお勧めのコースである。

アドバイス

・男鹿半島の交通の便は悪いので、マイカー以外はバスを利用するしかない。しかし、秋田中央交通バスの便数は少なく、早朝から夕刻まで8本(平日)くらい。タイムリーな時間帯はきわめて少ない。ただ、男鹿市単独運行バスが利用できるので有難い。予約は、乗車時刻の1時間前まで。料金は安い(¥100)下記6コースの「お山かけ」は、実質7時間ほど所要する。意外にハードである。雨天は避けた方が無難だ。

男鹿街道歩きコースプラン

  コース 見どころ、ハイライトなど
男鹿街道
1秋田城跡~追分~秋田県立博物館 セリオン、旧奈良家
2東湖八坂神社~払戸(ふっと) 統人行事 渡部家
3入道崎~西海岸~二ノ目潟 入道崎、二ノ目潟
4八望台~戸賀~男鹿水族館 戸賀湾、男鹿水族館
5男鹿温泉郷~真山神社~五社殿 なまはげ館、真山神社
6お山かけ 真山、本山、五社堂
7門前・船川~寒風山~脇本 石段、なまはげ立像、寒風山