長崎街道歩き 日見峠~長崎宿まで

長崎街道 日見峠から長崎宿までの地図 長崎街道 松島神社

松島神社

日見峠から、この松島神社付近まで、長崎街道は国道などのため寸断状態。

このあたりから少し長崎街道の面影が残っている。

長崎街道 蛍茶屋

蛍茶屋

吉永小百合主演の「長崎ぶらぶら節」(2000年公開)を見られた方は、覚えておられるだろうか。

冒頭シーンで蛍が乱舞していた。長崎の出入口にあたる、この蛍茶屋が蛍の名所でした。

長崎街道 一の瀬橋

一の瀬橋

蛍茶屋跡の傍にある一の瀬橋。

この橋は1653年唐通事(通訳の意)の陳道隆が私費を投じてかけた石橋で眼鏡橋の次に古い。

旅人は、ここで別れを惜しんだ。近くに蛍茶屋駅[写真中央に電車]がある。

長崎街道 文化財・古橋

文化財・古橋

市電「新中川町」付近の古橋。

長崎街道の起点とも言われる小さな石橋である。

橋付近の石畳は清朝時代の江南風舗装で「長崎石畳」の最古の風情がある。

長崎街道 文化財・古橋

文化財・古橋

古橋の写真を側面から写したもの。

文化財として登録されている。

長崎街道 シーボルト通り

シーボルト通り

新大工町のシーボルト通り。

すなわち長崎街道。

ここを右折するとシーボルト記念館まで300m。

長崎街道 シーボルト記念館・シーボルトの胸像

シーボルト記念館

オランダ商館の医者として来日(1823)したシーボルトを顕彰する記念館[写真中央の赤レンガの洋館]。

蘭方医を育成する鳴滝塾を開いた場所は、傍の小公園でシーボルトの胸像[写真左中央]が建つ。

長崎街道 手作り郷土賞の碑

手作り郷土賞の碑

この辺りの街道は「シーボルト通り」と命名されている。

「手作り郷土賞」の碑も建つ。

長崎街道 桜馬場一丁目

桜馬場一丁目

桜馬場一丁目には「長崎街道はここに始まる」という碑[写真中央]が建つ。

しかし、街道の起点・終点は確定的でないようだ。

長崎街道歩きのルート

長崎街道を歩くコースを8つに分割して紹介しています。リンク先を開いてご覧ください。

  長崎街道歩きコース 長崎街道のハイライト・見所
長崎街道
1 小倉~木屋瀬宿 常盤橋・黒崎の松並木・木屋瀬の町並み
2 内野宿~原田宿 冷水峠
3 佐賀宿 佐賀市内(柳町通り、エビス像)・吉野ヶ里歴史公園
4 塩田宿~彼杵宿
牛津~合流地点
塩田宿・俵坂峠
5 大村宿~諫早 鈴田峠
6 諫早~日見宿 井樋ノ尾峠、諫早公園
7 日見宿~日見峠 日見峠
8 日見峠~長崎 日見峠から長崎市内