福山街道 六日目の街道歩き旅 [姥神大神宮渡御祭編]
姥神大神宮渡御祭
豊栄山
神社へ向かう豊川町の山車。
豊栄山
山車の多くは武者を拝し2本の旗を前に掲げる。
ヤマをひく子供たち
愛宕町の山車も神社に向かう。
神功山
人形は三韓遠征を指揮した神功皇后。
神功山
神功皇后の前には、若武者が控える。
蛭子山
すぐ近くの中歌町の山車。
蛭子山
子供たちは勿論、母親たちも楽しそうに押している。
山車の大集合
ヤマと呼ばれる山車が13台、神宮前に集合する。
山車の大集合
右の松宝丸は唯一の船形山車である。
豊栄山
12時15分頃から祭り囃子コンクールが始まる。
新栄山
町内の威信をかけて競い合う。
渡御行列
12時30分頃から渡御行列がスタートした。
神輿渡御
神輿がこれに続く。
神輿渡御
祭の形態は神輿渡御を中心として山車がお供して巡業する。
豊年山
コンクールが再開された。
楠公山
女子も熱演する。
源氏山、聖武山
勧進帳でおなじみの武蔵坊弁慶(左)、ヤマトタケルノミコト(右)。
義公山
人形は漫遊記で有名な水戸黄門。
政宗山
独眼龍の武将、伊達政宗。
清正山
武勇と建築の神、加藤清正。
豊栄山
人形は天照大御神[あまてらすおおみかみ]の天孫ニニギノミコト。
豊栄山
豊栄山をサイドから見る。
新栄山
人形は武将、武田信玄。
蛭子山
人形は、えびすさま。
豊年山
人形は神武天皇。
楠公山
人形は南北朝時代の英雄、楠木正成。
コース
コース | ハイライト・見所 | |
---|---|---|
1 | 木古内~福山(松前) | 白神岬、松前城周辺、松前藩屋敷 |
2 | 江良~原口~小砂子 | 美しい海岸 |
3 | 石崎~汐吹~上ノ国 | 比石館館跡、道の駅「もんじゅ」 |
4 | 上ノ国の散策 | 勝山館跡、花沢館跡、旧笹浪家、天の川橋 |
5 | 江差の散策 | かもめ島、開陽丸、いにしえ街道、旧中村家 横山家、旧郡役所 |
6 | 姥神大神宮渡御祭 | 13台の華麗な山車、祭り囃子コンクール |
Copyright(C) 街道の旅.com All rights reserved.