米沢街道 四日目の街道歩き旅
[朴木峠~小国~黒沢峠 編]

朴木峠~小国~黒沢峠の位置

地図

朴の木峠

標高398m

朴の木峠

峠からの眺望

飯豊連峰が眺望できる。

峠からの眺望

下り坂へ。

右に木碑

下り坂へ

聖観音

中央の観音堂の中に観音像。

聖観音

峠道

小国方面へ下る。

峠道

下り道

樹間の道へ。

下り道

敷石

苔むす敷石。

敷石

大木の傍

大木の傍

化物杉

化物杉と呼ばれる古木。

化物杉

古道

古道

車道

前方に車道が見えてきた。

車道

キャンプ場

ここは健康の森・横根。森林体験施設だ。

キャンプ場

デベソ山入口

デベリ山入口

小国駅

県境の駅(米坂線)。これより東は山形県。

小国駅

地形図

小国盆地は多雪地域である。

地形図

いづみ旅館

よくお世話になった旅館。

いづみ旅館

貝淵峠入口

貝淵峠入口

黒沢峠への案内(中央やや右)

黒沢峠への案内(中央やや右)

黒沢峠登り口

広場になっている。
ここから黒沢峠頂上まで約40分。

黒沢登り口

黒沢峠

1986年以来毎年10月末に、前述の広場で、黒沢峠まつりが開催される。

黒沢峠まつり

敷石が続く

約3,600段もあるという。

敷石が続く

いにしえの道

ブナやナラの木の間の道を登っていく。
この日は誰にも会わなかった。

石畳の道

同じような風景が続く。
敷石に苔がこびりついている。

石畳の道

イザベラ=バード

バードもこの峠を越え、さらに進み、市野々に宿泊した。

イザベラ=バード

あと少し

かなり登ってきた。いよいよラストヘビーだ。

一里塚(杭場)

説明板によれば米沢藩の直江兼続が整備したとある。

一里塚(杭場)

古屋敷

ここに茶屋があったが、1884年に閉鎖されたらしい。

古屋敷

急坂

登り口から頂上までの標高差は218m。

急坂

黒沢峠頂上

標高468m。市野々方面は峠道を下る(中央奥)。
左折すると旧道に通じる。

黒沢峠頂上

米沢街道歩きコース

コースプラン
  コース 見どころ、ハイライトなど
1越後下関~鷹ノ巣峠~榎峠~沼 下関の町並
2大里峠入口~大里峠~玉川 大里峠
3玉川~萱野峠~足野水 萱野峠
4朴木峠~健康の森~小国~黒沢峠 黒沢峠敷石道
5横川ダム~桜峠~才ノ頭峠~間瀬橋 横川ダム
6新宇津トンネル~宇津峠~落合 宇津峠
7手ノ子~諏訪峠~羽前小松
8米沢の散策 上杉家廟所、旧米沢高等工業学校