六十里越街道 一日目の街道歩き旅 [湯殿山ホテル~細越峠~護身仏茶屋跡編]

湯殿山ホテル~細越峠~護身仏茶屋跡

旧湯殿山ホテルは閉館後放置されている模様。鶴岡市のサイトによると、屋根にアスベスト含有物が使われていることから、湯殿山ホテルの敷地内に立ち入らないようにとのこと。

六十里越街道 湯殿山ホテル~細越峠~護身仏茶屋跡までの地図 湯殿山ホテル前

湯殿山ホテル前

バス停のある湯殿山ホテル前からスタートする。

湯殿山碑

湯殿山碑

ホテル前には湯殿山碑が建つ。文字通り温泉を神体とする信仰地である。

古道

古道

古道らしい雰囲気が徐々に漂ってくる。

古道

古道

車道(有料道路)を横断して中央奥に進む。

旧湯殿山参道

旧湯殿山参道

ここはまだ旧湯殿山参道(石畳)。

六十里越街道

六十里越街道

これから六十里越街道に入る。

街道碑

街道碑

ここも車道を横断して、向こう側に下る(街道碑が建つ)。

アップダウンの道

アップダウンの道

小刻みに曲がりアップダウンの道が続く。

湯殿山碑

湯殿山碑

梵字川の手前に湯殿山碑が建つ。

一本橋跡

一本橋跡

橋を渡る。

木道

木道

歩きやすく木道が設置されている。

斉藤茂吉歌碑

斉藤茂吉歌碑

ここにも斉藤茂吉の歌碑が建つ。この笹小屋(跡)に長男と一泊した(1930)。「峪そこの笹小屋という一ツ家に足をちぢめて共にねむりぬ」

急坂

急坂

急坂を登る。

細越峠

細越峠

標高900mの細越峠。左右に湯殿山碑が建つ。

細越峠

細越峠

スタート地点から約70分。この細越峠で小休止。

斉藤茂吉歌碑

斉藤茂吉歌碑

ここにも茂吉の歌碑。「人おとも遂に絶えたるこの山は橅(ブナ)しげりたり 昼暗きまで」

一ノ坂

一ノ坂

長坂。

大掘抜

大掘抜

大掘抜[おほのぎ]はトンネル状態だ。

大掘抜

大掘抜

文字通り山を掘り抜いて造られた道だ。

大掘抜

大掘抜

大掘抜はここまで。

小掘抜

小掘抜

次は小掘抜[こほのぎ]だ。

ブナ林

ブナ林

ここもブナの木のトンネルだ。少し背をかがめて通る。

ブナ林

ブナ林

心地よいブナ林の道を一歩一歩踏みしめる。

六十里越街道歩きコース

  コース 見どころ、ハイライト
六十里越街道
1 湯殿山ホテル~細越峠~護身仏茶屋跡 大堀坂
2 護身仏茶屋跡~弘法茶屋跡~田麦俣 千手ブナ、遠藤家住宅
3 鶴岡の散策、羽黒山五重塔 致道館、羽黒山五重塔