柳生街道 二日目の街道歩き旅
〔円成寺~柳生編〕

円成寺~柳生の位置

地図

柳生の名刹、円成寺。手前が浄土式庭園

竹林の道を進む

バス停「大柳生」付近の景観。
国道369号線と県道47号が交差する

田園風景を左に見て北上する

南明寺にやって来た。
十三重石塔が目をひく(中央)

南明寺(南側からの眺め)

おふじ井戸を過ぎると、やがて険しい峠道が続くかえりばさ峠(阪原峠)

疱瘡(ほうそう)地蔵(右の岩の中央)。
病が村内に侵入するのを防ぐために祀った。

柳生徳政碑文(前述の巨石の右下)。徳政一揆(1428)について、年貢の借りは一切ないと借金破棄が宣言された。

左に六体地蔵。岩の面に彫られている。

柳生の町並み。

山脇橋近くの坂道を登っていくと柳生陣屋跡。
ここは史跡公園になっており、休憩によい。

旧柳生藩家老屋敷

柳生街道歩きコース

  コース 見どころ、ハイライトなど
柳生街道
1白毫寺ー石切峠ー円成寺 滝坂の道、地獄谷
2円成寺ー南明寺ー柳生 旧柳生藩家老屋敷