陸前浜街道 三日目の街道歩き旅 [勿来の熊野祭り編]
勿来の熊野祭りまで
勿来の熊野祭り
いわき市錦町御宝殿では毎年8月1日に勿来の熊野祭りがおこなわれる[撮影1988年]。
稚児
祭りの主役、稚児たち。
勿来の熊野祭り
この祭は、いわゆる稚児田楽で古典楽器を鳴らしながら田楽を披露する。
ビンザサラ
これが古い楽器のビンザサラ。すり鳴らされる音から「ざらっこ」とも言う。
稚児田楽
稚児田楽
稚児田楽
この田楽は、五穀豊穣、豊年満作を願う祭りである。
稚児田楽
8~13才位の男児8名で演じられ、所作は終始太鼓のリズムで進行する。
烏帽子をかぶった男児
黒い烏帽子をかぶった男児は、それぞれ兎(月の象徴)と烏(太陽の象徴)を描いたものを持っている。
勿来の熊野祭り
若い衆
若い衆が熊野神社に勢いよく駈け込んで来た。
「鉾立て」の神事
正午ごろ行われる「鉾立て」の神事。これが立つと、いかなることがあっても祭は中止できないという。
「鉾立て」の神事
「鉾立て」の神事
鉾の上部には、やはり兎と烏が描かれている。前者が勝てばオカ(陸)が豊作、後者が勝てば海が豊漁という。
稚児田楽
稚児田楽
稚児田楽
熊野神社の境内でも稚児田楽がおこなわれる。
大きな木箱
稚児たちが大きな木箱を運んできた。
獅子舞
参道の一角に設けられた常設櫓の上で、これから獅子舞が奉納される。
獅子舞
獅子舞
獅子舞
獅子舞
獅子舞は「鷲の舞」、「龍の舞」、「鹿の舞」、「獅子の舞」とに分かれている。
陸前浜街道歩きのコース
コース | 見どころ、ハイライト | |
---|---|---|
1 | 十王坂、五浦の散策 | 十王坂、五浦美術館など |
2 | 五浦~平潟~勿来 | 勿来の関公園 |
3 | 勿来の熊野祭り | (国重要無形民俗文化財) |
4 | 相馬~旦理~岩沼 |
Copyright(C) 街道の旅.com All rights reserved.