臼ヶ峰往来 四日目の街道歩き旅 [小久米~臼ヶ峰編]

小久米~臼ヶ峰

臼ヶ峰往来 小久米~臼ヶ峰の地図 小久米

小久米

この小久米という集落からスタートする。

善平畷

善平畷

畷(なわて)というように田の間の道。

日名田

日名田

日名田の集落。

唐小坂の登り口

唐小坂の登り口

この付近に関所があったといわれる。

家持の歌碑

家持の歌碑

庭中の花に作れる歌「大君の遠の朝廷と任き給う官のままに、み雪降る越に下り来あらたまの…」。

日名田の関

日名田の関

イラスト入りの説明板は親しみやすい。

登り坂

登り坂

現在は新道を通行している。

街道風景

街道風景

道標

道標

木製の道標がポイントに建つ。

花

道端の小さな花。

ウォーキングの幟

ウォーキングの幟

車道に合流する。

左にウォーキングの幟。

三尾杉

三尾杉

三尾杉は表皮が赤茶色で花粉は少ないとの説明板。

濡れた路面

濡れた路面

雨上がりで路面は濡れている。

中間点

中間点

田江~床鍋の中間点。

休憩所

休憩所

休憩所も設けてある。

街道碑

街道碑

この街道碑が安心感を与えてくれる。

焼山

焼山

源平合戦(1183)などの古戦場。

分岐点

分岐点

右に「鳥居くぐりの千年松」の説明板。

地蔵

地蔵

右に地蔵を見て、ちょっとした坂を登る。

竹林

竹林

雰囲気のある竹林の古道。

小臼ヶ峰

小臼ヶ峰

臼ヶ峰に似た小型の峰とのこと。

再び竹林

再び竹林

また竹林の道。

市道と交差

市道と交差

市道を横断して直進する(右奥へ)。

地蔵

地蔵

この地蔵は、前述の交差点にあったものを移転したようだ。

尼谷地蔵

尼谷地蔵

傍には古い道標と説明板が建つ。

道標

道標

「右見砂道、左子浦往来」

子浦[しお]は旧志雄町の宿場。

杉並木

杉並木

茶屋場

茶屋場

御上使(巡見使)の休息場所だった所。

臼ヶ峰

臼ヶ峰

小久米から80分ほどで臼ヶ峰に到着した。中央奥は展望台。

臼ヶ峰往来歩きのコース

  コース 見どころ、ハイライトなど
1 富山湾岸(雨晴~阿尾) 義経岩
2 氷見の散策 潮風通り
3 まるまげ祭(観音大祭) まるまげ嬢の行列
4 小久米~臼ヶ峰 臼ヶ峰
5 臼ヶ峰~下石 臼ヶ峰、石仏峠