松山街道 二日目の街道歩き旅 [佐川散策編]

佐川散策

松山街道 佐川散策の地図 佐川駅

佐川駅

佐川にやって来た。

町並み

町並み

佐川駅近くのメインストリート(R33号)。

酒蔵通り

酒蔵通り

やがて道が分岐する、

鳥瞰図

鳥瞰図

酒蔵通りの入口には大きな鳥瞰図が掲げてある。

風情ある通り

風情ある通り

伝統的な商家住宅や酒蔵などが町並みを形成する。

竹村家住宅

竹村家住宅

右は竹村家住宅。

左は町の駅&観光案内所。

竹村家住宅

竹村家住宅

幕府の巡検使を迎えた格式の高い住宅。国の重要文化財。

旧竹村呉服店

旧竹村呉服店

江戸時代には絹織物商として繁盛したが、今は書家・北古味 可葉氏のアトリエ兼ギャラリー(「スタジオ可葉」)。

銘酒・司牡丹

銘酒・司牡丹

坂本龍馬も愛飲したという土佐の銘酒ぜよ。

酒蔵通り

酒蔵通り

司牡丹の江戸期から現代に至るまでの様々な時代の蔵が並ぶ。

司牡丹

司牡丹

司牡丹焼酎蔵。

酒ギャラリーほてい

酒ギャラリーほてい

昭和初期は料亭だった。

酒ギャラリーほてい

酒ギャラリーほてい

司牡丹のショールーム。入館無料。

牧野公園方面へ

牧野公園方面へ

白壁と黒板塀の情緒ある散策路だ。

桜の名所

桜の名所

佐川に生まれた植物学者牧野富太郎の句碑が建つ。「奥の土居 桜に浮かれ 人出かな」

青山文庫

青山文庫

高知県初の私設図書館とのこと。

青源寺

青山文庫

土方寧(民法学者、中央大創立者の一人)の生誕地碑。

青山文庫

青源寺

土佐藩主の筆頭家老・深尾家の菩提寺である。

青源寺

青源寺

見事な石垣は佐川城廃城時のものを使用。

庭園

庭園

土佐3名園の一つ。

庭園

庭園

枯淡の味わい深い庭園。

青源寺

青源寺

臨済宗の禅寺。

佐川城址

佐川城址

長曾我部氏の重臣が古城山に築いた城(1573頃)。

芭蕉句碑

芭蕉句碑

「花の陰うたひに似たる旅寝かな」。

地場産センター

地場産センター

旧国道沿いの司牡丹酒造の前に地場産センターが建つ。

町並み模型展示

町並み模型展示

実物そっくりのミニチュアがずらりと並ぶ。

町並み模型展示

町並み模型展示

2階には佐川の町並み模型展示場がある。

松山街道歩きコース

  コース ハイライト・見所
1 伊野の散策 土居邸、紙の博物館
2 佐川の散策 酒蔵通り、青源寺
3 池川~高知・愛媛県境 仁淀川の清流、用居口番所
4 県境~七鳥 東光寺、十里石
5 美川支所~大川 御三戸嶽、上黒岩遺跡
6 久万宿の散策 遍路碑、七里石
7 仰西渠~三坂峠 仰西渠、六里石、三坂峠
8 砥部の散策 陶板の道、砥部焼伝統産業会館