下野街道 三日目の街道歩き旅 [会津田島祇園祭編]

会津田島祇園祭

下野街道 田島祇園祭の地図 田島祇園祭

田島祇園祭

800余年の歴史を誇る会津田島祇園祭は日本3代祇園祭の一つ。

1986年撮影。

田島祇園祭

田島祇園祭

きらびやかに飾った屋台に子供たちを大勢乗せて町内を運行する。

屋台歌舞伎

屋台歌舞伎

伝統を受け継ぐ屋台歌舞伎。

田島祇園祭

田島祇園祭

国指定重要無形文化財で毎年7月22~24日に行われる。

田島祇園祭

田島祇園祭

行列は神馬を先頭に延々長蛇の列。

袴姿

袴姿

男性、男の子は袴姿だ。

花嫁

花嫁

女性は花嫁姿である。

花嫁行列

花嫁行列

大勢の花嫁さんが列を成して歩く様は実に豪華絢爛。

花嫁行列

花嫁行列

花嫁さんは、ゆっくりとしとやかに歩む。

花嫁

花嫁

未来の花嫁さんたちも、この日ばかりは神妙なおももちだ。

七行器行列

七行器行列

祭のハイライトは七行器[ななほかい]行列。袴姿の男性は酒桶や魚台を持つ。

七行器行列

七行器行列

行器[ほかい]は赤飯入りの三脚櫃のことで、これは花嫁姿の女性が神社まで運ぶ。

稚児行列

稚児行列

神輿の渡御には露払いを先頭に稚児行列がこれに続く。

田島祇園祭

田島祇園祭

7月下旬だから、歩く方も見る方も暑いのだ。

田島祇園祭

田島祇園祭

行列の一行は神社の一堂に会し神事が行われる。

仕度触れ

仕度触れ

ユーモラスな仕草で踊るお仕度触れ。神輿の出発を町内に触れてまわる。

神輿の渡御

神輿の渡御

神輿の渡御。

日光市郷土資料館

田島祇園祭

この祭はお党屋制度と呼ばれる古式ゆかしい制度によって継承されている。

田出宇賀神社前

田出宇賀神社前

田出宇賀神社前での記念撮影でフィニッシュ。

下野街道歩きのコース

  コース 見どころ
下野街道(会津西街道)
1 日光(今市)~鬼怒川温泉 鬼怒川温泉
2 横川~山王峠~糸沢 山王峠
3 会津田島祇園祭 田島祇園際
4 小池~中山峠~沼山 中山峠
5 大内宿の散策 大内宿
6 大内~栃沢~会津本郷 氷玉峠、会津美里、
7 会津若松・飯盛山通り周辺 飯盛山通り、旧滝沢峠
8 鶴ヶ城~七日町通り 鶴ヶ城、野口英世青春通り